老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

低年収30代が貯蓄2500万を資産形成するに至ったケチくさ記事を書いています。

NISAは5年後に有効期間切れるっすよ?【ロールオーバー】手続き・デメリットを把握して『ファッ!?』とならない対策

NISAの備忘録です

ブラック会社時代からベーシックインカムのために株をやっとります。

たまに「株やりたいから、なんか教えて」っていう人がいるんだが、その時用のカンペ記事です。「なんか教えて」ってなんだよ。

基本、そういうことを自分で調べられない人はキツいと思うんだが…。

 

ただ、実際、説明しようとすると、恥ずかしながら最近までNISAの有効期限やらそういう細かい仕様をまるで把握しとらんかったので、備忘録用としてもまとめておきます。

そもそも、「NISAはやってるが、つみたてNISAやっとらんから、分からん」と言ってるのに「どっちも同じだから(同じではない)教えろ」と言われるものですから。

 

ただ、まぁ愚痴をこぼしてますが、久しぶりに調べたら結構忘れてる部分もありました。なので、自分も結構勉強になってたりはします。

この記事は自分が忘れたときに備えて初心者向けです。これより詳しい人はごまんといるでしょうが、ご容赦を。

あと、勉強しながらなんで間違ってたらすみません。

そもそもNISAってなに?

ここらへんは知ってる人も多いかもしれませんが、株式配当20%には税金がかかります。

その配当にかかる税金が0になる素晴らしい制度です。NISAには毎年使用枠があり120万。ただし、余った枠の翌年持ち越しは不可。あと、有効期限は5年です。

買っても売ってもNISA枠を消費します。なので、デイトレーダーには不向きです。

 

主に配当を軽減させるものなので、デイトレードではなく寝かしに有効です。

そのため、株主優待ホルダーとも相性が良いのです。

あと、株だけでなく投資信託とか全金融商品に有効とのこと。他はやったことないからあんまし分からんけどね。

詳しくはウェブをチェック!(丸投げ)

www.fsa.go.jp

じゃあ、積立NISAってなに?

名前が似てるからややこしいけど、「つみたてNISA」はまったくの別物です。

積立投資信託限定毎月40万まで追加投入できるもの。20年有効

その投資信託の配当にかかる税金が0になります。毎年ぶっ込めたら800万まで可能。

なので、NISAとはまったく違います

詳しくはウェブをチェック!(再丸投げ)

www.fsa.go.jp

あと「つみたてNISA」と「NISA」は併用することが出来ません

はぁ~つっかえ!なので、私はNISA一択です。

 

長期の積立投資は勝率が高いとも言われていますが、基本、投資信託自体が勝率について良い噂を聞かないので個人的には信用しとりません。というか、年金機構のせいでイメージが悪いだけかもしんないけど

investment.for-one.jp

どうせしくじるなら自分の手でしくじりたいし、株主優待ホルダーなら派手には勝てないけど、堅実に勝てる可能性が高いです。毎年5%くれるんなら10年後に株価が半分になってもセーフだし。まぁ、レオパレスさんは半額以下になりましたが。

NISAはロールオーバーすれば、もう5年延長できる。

自分も詳しく把握してなかったんですが、NISAは5年経ったら、もう5年再延長することができます。(ロールオーバーと言います)

ただ無条件で延長できるのではなく、このロールオーバーを使うと、その年のNISA枠をその年の株価で計算して消費し、もう5年延長します。

 

例:2014年に購入したNISA株を50万購入⇒2019年に80万になった場合

結果:2019年度のNISA枠80万消費してNISA枠は残り120万-80万=40万になる

 

…ということ。

ちなみに2014年購入のNISA株の合計が120万以上になってもNISA枠を全消費することで引き継ぐことが可能です。

なので、100万で買ったNISA株が114514万円になっても大丈夫です。高すギィ!

ロールオーバーの封筒は忘れたころにやってくる

…というようなロールオーバーの内容が書かれた封筒が証券会社から送られてくるんですよ。5年後に。忘れてるっつーの。

有効期限は1か月以内に返信しなさい。忘れると全部NISAは解除だかんな

内容はそういうことなんだが、A4の紙が3枚4枚入ってるわけですよ。

最初見たとき、何書いてるか分かんなかったから、焦りながらすっげぇググりましたわ。で、「あぁ、全部引き継げばいいのね」と把握。

そして、今年NISA枠がないことを知りすげぇショックを受けました。誰も悪くないし知らなかった自分が悪いんですけどね。

今年は落ち目のヤマダ電機とか買いたかったんだけどなぁ…。

あと、2015年度も株を買ってるので今年もこの手続きやるのかぁ…。へこむわぁ…。

 

というか半年後くらいにロールオーバーの封筒見てるころには忘れてそうだから、この記事を書いたってのもあります。

初めてみた人はちょっと焦りますって。いや、あんまし伝わらないのは知ってるけどさ。細かすぎて伝わらないモノマネ。

ロールオーバーは1回しか使えない

ロールオーバーは1回しか使えません。

なので、10年すぎたら再延長は不可。強制的にNISAから通常口座に移管されます。

その際の株を売却させる場合、売却益にかかる税金がややこしいことになります。

その時の諸注意もまとめておきます。

というか絶対、後で忘れてそうだし後悔しそうだからメモさせてください。

通常のデイトレ―ドの税金徴収はこうなる

通常株を売り買いして出た利益の20%は徴収されます。

例:買10万⇒売11万 の場合は[買った金額]と[売った金額]の差、つまり利益が1万なので20%の2000円が徴収されてしまいます。

 

高いですよね?私がデイトレードをできない最大の理由がこれです。

まぁ、実際は損益を持ち越せたりするんだけど、話をシンプルにするため割愛します。

NISAから通常口座に移管された場合、これが若干特殊になります。

NISA枠から通常口座に移管した場合

例:NISA買10万⇒NISAから移管された時の価格5万だと仮定します。その後、通常口座で12万まで上がって売るとします。ちょっと極端な例ですが。

NISA10万⇒移管時5万⇒売12万ってことです。

 

この場合、10万⇒12万だから[利益]2万×20%=4000円と思われがちですが、違います

NISA移管した時の株価5万が[買った金額]とみなされます。

この場合だと通常口座に移管されてから5万⇒12万になってるので、利益7万と計算されます。なので、税金は7万×20%=1万4000円になります。高すぎィ!

 

当然逆バージョンもあるわけで、

例えば、NISA5万⇒移管時10万⇒売却時6万 とかの場合は[買った金額]が10万とみなされるので、利益が発生してないとみなされます。

…ということで合ってます?違ってたらちょっと教えてください。一応、色々勉強はしたんですが。備忘録とはいえ専門外で自信はないもんですから。

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly

 

【免除手続き】年金の受給額減るから自助以前に払いたくない?免除手続きまとめてみた。

 

ようこそ、年金バーボンハウス

うん、「また」年金の話なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思って、このスレを立てたんだ。許してくれよ~頼むよ~。

niga.hatenablog.jp

niga.hatenablog.jp

というか、これらの記事だけgoogleとyahooの検索流入が凄いんですよ。まだ始めたばっかのブログなのに。これもうわかんねぇな♂

どう足掻いても絶望

  • 年金給付が生活水準の毎月5万くらい足りない金額しか給付できない。
  • 夫婦世帯は2000万。独身は1500万くらい必要になる。
  • 上記2点は年金給付時期、給付金額の減少などは一切考慮してないので今後悪化するかも。

ってことなんだけど、基本、やっぱり払いたくありませんよね

matome.naver.jp

ですが、国民年金の支払いは義務です。なので、払わなければいけません。

支払いたくないけど、支払わないと差し押さえが来ます。もうこれ高級なNHKだろ…。

 

とにかく嫌なイメージしかありません。だって絶対損する投資信託ですもの。

まぁ、障害年金とかもあるから保険の側面もあるからお金だけの問題ではないんですけど、それでもいやですよ。

なので、今回は年金の免除方法をまとめてみました。特定の条件を満たす必要がありますが、いつ必要になるかは分かりません。頭に入れておいても損はないと思います。

ちなみに個人的に使用したものもあります。結構、年金は踏み倒してきたので助かってます。

年金機構「貴様は学生か。金がないだろう。ならば慈悲を与えん」

ひとまず学生は学生納付特例制度を使用すれば払わなくてすみます。これは大学学部生はもちろん、大学院修士でも博士でも適用されます

前年の所得が一定以下である必要があるので、前年度丸々社会人だったとか大物Youtuberの場合は適用できなくなりますよ。ご注意を。.. スー一体なにがダメだったんでしょうかねぇー。

www.nenkin.go.jp

博士に進学した理由はブラック会社から逃げるためでしたが、サブ目的で年金払いたくないぁ~と漠然と考えているのもありました。

まぁ、当然だけど働いて厚生年金を取得してた方がいいんですが。

あと、1円も収めていない計算になっているので、老後の支給は減ります。損をしてないってだけです。でも、払っても減るんだから合法的に払わないに越したことはありません。

 

まぁ、でも、勉強を理由に合法的に年金支払いを踏み倒せるなら悪い気もしないですよね。さぁ、勉強しましょう。

年金機構「おお、貴様は貧乏人か。ならば慈悲を与えん」

大丈夫です。貧乏人から金をむしり取ってやろうなんて鬼畜の所業は、年金機構さんもしてきません。そこらへんの最低限の慈悲深さはあるようです。

年金機構のHPに詳しい仕様が書かれてますので、ご参照を。

 

2.保険料免除・納付猶予の承認基準(所得の基準)

  1. 全額免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
  2. 4分の3免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    78万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  3. 半額免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    118万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  4. 4分の1免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  5. 納付猶予制度
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構

 

要は年収が150万くらいしかないフリーター生活になってしまったら使えるってことですね。これは自分もやったことがないので、ちょっと分かりません。

扶養親族控除とかってなんぞ?と思ったら市役所に行ってください。

収入証明書を市役所で発行できるんで、多分そういうのを出すんじゃないかと。

基本、相手に丸投げすればしかる判定をしてくれるはずです。疑問に思ったら市役所に行きましょう。

 

学費を理由に就職浪人できなかった大学生は是非やってください。もったいないですよ!あと見れば分かりますけど、ニートは全額免除です。

なので、年金機構ってホントは慈悲深いんです。学生とか収入少ない人にはツンデレなんです。が、手続きをしないと当然、貧乏だろうが学生だろうが通常のお金をむしり取ってきます。やっぱり鬼畜だったわ。

 

これって委任状で出来るんですかね?ひとまずニートの方はハロワに行くリハビリでいいですから、そういった意味でも外に出ましょう。そしてまずは市役所に行きましょう。

年金機構「ほぅ?貴様はブラック会社からの退職者か。惨めだな。慈悲を与えん」

唐突ですが、退職したら離職票が発行されます。

…あなたは、それをどこに持っていきますか?

 

ハローワークと答えた方、考え直して下さい!もったいないですよ!

まずは市役所に行き、退職を理由に年金の全額免除申請をしてください。

 

3.失業等による特例免除

失業した場合も申請することにより、保険料の納付が免除となったり、保険料の納付が猶予となる場合があります。免除・納付猶予申請書をを提出される際は、次の書類が必要となります。

(1)雇用保険の被保険者であった方

雇用保険受給資格者証の写しまたは雇用保険被保険者離職票等の写し

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構

 

これの良いとこは前年度の年収は関係ないこと

前年度が低収入じゃなくても、全額免除されます

『貴様はニートと同じくらい可哀そうだ』と年金機構様はおっしゃっているのです。そして、我に慈悲を与えてくれたのです。

ありがたいですねぇ~。じゃあ、貰えるもんは全部貰っておくぜ。

でも、どうせ払ってないんだから支給額は少なくなるんでしょ?

私は2回退職してるんで、2回合計1年間この退職免除技を使っております。

たしかに、将来の支給額は少なくなってしまうでしょう。

 

でも、普通、年金全額免除したら、1円も納めていないってことになってると普通思うでしょ?

 

1円も払っていないヤツが

年金機構様に「まぁ、可哀そうだし、半分くらいは納めたことにしといてやるよ

って言われてたらどう思います?自分はしっかり払ってるのに、そんなの見たらムカつくません?でも実際そうなってるんです。

年金免除による年金額の割合

免除の種類 将来もらえる年金額の割合
全額免除 2分の1
4分の3免除 8分の5
半額免除 4分の3
4分の1免除 8分の7

失業したら年金免除の申請を!免除された分の保険料は追納もできます | 転職サファリ

 

最初、これ見たとき、おかしいだろ?って思いましたよ。そりゃ。いや、こっちは得するから全部利用するけども。

全額免除なのになんで半分納めたことになってんの?それって金配ってるだけやん。そりゃ破綻するわな

だから、ニートの引きこもりは絶対に行った方がいいですよ。すっげぇライトな生活保護みたいなもんだから。まぁ、申請して免除しちゃうと私の支給額下がるから、行かなくてもいいけど。

あ、一応、学生納付特例制度は1円も払ったことになっていません。ご安心(?)を

というわけで私は8年合法的に年金を払っていません。

大学学部生の2年+修士2年+博士3年+退職2回合計1年。

私は合計丸々8年も払っていません。流石にこれ以上はニートならない限りは使えないので、諦めますが。

以前、「貧テック」とかコメントを頂いたことがあります。否定はしません。ぐぅの音も出ません。そして、真の「貧テック」とはこういうことだと思います。相当踏み倒してますから。

 

ただ、当然ですが、年金機構に払わない期間を無理やり作って、払い損を回避をしただけです。そして、そのお金で投資をしてお金を増やしているんです。

ただし、今後は回避できないし、払っていない期間がある以上、他の人より将来の年金支給額は下がります。厚生年金期間も少ないです。

だから、他の社員と同じくらいの貯蓄だと私はマズいんです。だから貯金をしなきゃいかんのです。貧テックに憑りつかれた生活をしているのです。

だから、許してくれよ~頼むよ~

【追記】妊婦さんも最大4か月間年金が免除されます。

自分の体験から外れるので、ノーチェックでしたが、2019年の4月から妊婦さんも年金免除の対象になります

www.mhlw.go.jp

出産予定日からの最大4か月、双子の場合は6か月免除になります。とはいえ、これも申請しないとしっかり通常のお金を取られます

産前産後の苦しい期間で色んなことを考えられないかもしれませんので、予め情報の収集を行っておくと無難かもしれません。

子供産んだらおしまいじゃありません。産後直後の母体の骨は歪みやすくなるので1か月くらいはお母さんは安静にしないといけません。なので、お父さんも積極的に協力しましょう。

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly

 

男でも女でも30代40代でも独身の負け組感が薄くなる?

 

金融庁が2000万円問題を公表したニュースの話です。

思いのほか年金破綻話は伸びてしまったので便乗追記をさせてください。容量の都合上カットした話を追記させて頂ければと思います。

niga.hatenablog.jp

上記記事を要約すると下記の通り。

  • 年金給付が生活水準の毎月5万くらい足りない金額しか給付できない。
  • 夫婦世帯は2000万。独身は1500万くらい必要になる。
  • 上記2点は年金給付時期、給付金額の減少などは一切考慮してないので今後悪化するかも。
  • 独身ならそんなに頑張らなくても金貯まるよ。1500万くらいなら余裕。
  • でも30代40代の6割くらいは100万くらいしか貯金ないよ
  • 私と違ってリア充だからだろうけど、金使いすぎじゃね?
  • 面白いゲームでも趣味でも金銭的にキツければやらないで撤退しなさい

独身ならお金貯まるよ。そう独身ならね。

前の記事で、私は「そんなに頑張らなくてもお金が貯まるよ。独身なら。」と言いました。

「一人暮らしなら『家賃電気ガス水道等で毎月10万+社会保険料』くらいで済むよ。だから無題使いしなければブラックでもお金は貯まるよ。独身なら。」と言いました。

まさにコレ。若者は金使ってる場合じゃないし子ども産んでる場合じゃない。老後のために貯蓄するか物価の安い国に行ったほうがいい2019/06/05Add StarNIGANIGANIGA

前回、カットした内容はまさにコレなのです。というか考え読まれてましたね。それだけ浅はかなガバ記事だということなのです。

こんな状況で結婚なんか怖くて出来ませんよ。専業主婦?無理ですよ?あなたも働いてください。

借金はせず生活はできるかもしれない。でも、それで2000万貯めろ?無理です。だから働いてください。化粧品は、ちふれの安い奴しか無理です。アスタリフトなんざ買えると思うな。 

お、俺…女なんかに興味ねぇし(震え声)

結婚なんてしたくない。女性に興味はないなどとほざくつもりはない。

むしろ、女性には興味はある。私はホモではない。当たり前だよなぁ?

ただ、結婚する財力はないということだ。ホワイトで世間一般的な給料を持つ自分でも結婚は金銭的に出過ぎた行為であるということだ。だって年金機構のせいで自分ひとりで手一杯ですもの。

  • 面白いゲームでも趣味でも金銭的にきつければやらないで撤退しなさい

最初に言ったコレである。たとえ楽しくても結婚は戦略的に撤退するしかないのである。ならば最初から女性との楽しみなんて知らない方が幸せなのである。まぁ、どのみちモテないので過ぎた心配である。

なので、悔いはない。わが人生に一片の悔いなし!

 

 

年金が足をひっぱった結果、選ばれし勇者しか結婚できないシステムになってしまったのだ。

私は老後で亡くなったあとの異世界転生ハーレムものに賭けるしかないのである。あれ?またオレ何かやっちゃいました?

ワンチャン共働きなら結婚も可能かもしれないが…

金銭上共働きなら結婚は可能かもしれない。でもその中で子供を持つことは金銭的にも労力的にも無理だと思う。本当に育児ってのは忙しいと思うし。育休だってほしくなると思う。専業主婦ですら難しいことなのに。

育休自体は法律上取れるだろう。ただし、日本はそういう育休制度を使った人間(特に男)を悪とする会社も多い。育休を取ると会社にいられないような空気を出されてしまうリスクだってある。こういうのは本当に悲しい。

business.nikkei.com

ブラックだと下手すりゃ女ですら育休が取れないとこもある。女で「すら」っていうのも至極おかしな表現なのだが。

そういった意味でも子供は持てないのだ。子供に対する責任とか、そんなん言う前に自分の身の保身すら危うい。そんなことを思ってる人間が父親になれるなんて思えないのだ。 

運営さん、結婚システム、ナーフされすぎなんですけど

 そんなこんなで年金問題でも詰んでるんだが、それ以外でも結構、自分は結婚システムは詰んでいるように見えないのだ。運営さん、このシステム、ナーフされすぎじゃないですか?

 

今の状況で、どう そろばんをはじいても、私が次長になってホワイト給料が倍くらいにならない限り、そして奥さんを専業主婦にしない限り子供を養うなんてことは不可能だと思う。

大丈夫。絶対なれないから。こんなアンガールズの山根みたいな私が次長になったら会社絶対潰れるから。

 

出世しなくても借金をしないで結婚生活をしていくことは可能だろう。しかし未亡人側は葬式もしなきゃいけない。結婚式代だってバカにならない。ムリゲー感がハンパない。なので専業主婦はムリ。

多分、私レベルくらいまでケチ臭くお金を節制してくれるパートナーなんてそうそういない。車が欲しい。マイホームが欲しいだなんて言われるかもしれない。

しかも、子供が生まれると3000万ガチャ。沼感が加速する。育休イジメチャンスの可能性もある。(チャンスではない)

…年金だけで生活が維持できるほど貰えないのなら無理でしょ。年金機構は、ここから最低2000万貯めとけ(今後悪化するかも)っていうんですよ。無理ゲーでしょ。

 

もう一夫多妻制にしちゃえよ。一妻多夫制でもいい。 

金を持つ上級階級の人間が多人数と結婚していった方が効率がいいと思う。

上流階級の嗜みにしちゃえばまだワンチャン出生率やら上がるかもよ。

徳川将軍の時代はこのシステム取ってたんだから別にいいじゃねぇか。(よくない)

いっそ結婚できる人が特別っていう風潮になってくれないかな

もし、今回の年金騒動が引き金に出生率がさらに下がるようであれば自分みたいな人間も特異でなくなるのかもしれない。

「独身=負け組」ではなく、「結婚できる人=特別」みたいな風潮になれば国的には良くないが、実家帰るたびに結婚マウント取るやつともおさらばできる時代が来るかもしれない。それはそれで個人的にはありがたいが。

 

結婚ってのは契約だ。パートナーが「好き」とかそういう感情も大事だが、金と子供も重要なファクターだしハードルでもある。そのハードルに年金機構はバイキルトをかけるって言ったんだ。

勇者になってそのハードルを乗り越えられれば、さぞやかっこいいだろう。だが、リセットボタンはない。教会で生き返らせてはくれない。越えられないのなら勇者にならず道具屋の商人になって薬草を売って自分の生活だけ賄ってもいいのだ。 

結婚は0とは言えないが、私には天文学的な確率なので無理ゲー

多分、共働きで子供なし。あと更に私と同じようなドケチな金銭感覚の女性じゃないと結婚は相当きついと思う。でもケチレベルの高い方が常にイライラすると思うから絶対楽しくないでしょ。きっと。

そして、そんな女性は結婚しなくたって生きていけるし、こんなアンガールズの山根みたいな私である必要はない。

私は詰んでいるのである。仕方ないね♂ 

結果、独身で生きていくために私は女子力を上げざるを得ない

…のであった。女子力を上げるために覇王翔吼拳を打たざるを得ない。

 

今後一人で生きていく人が多くなるかもしれません。

そうなれば男も炊事、家事全般を勉強する時代なのですよ。トイレ掃除も風呂掃除もゴミ捨ても。世のお父さんはシンクにパイプユニッシュとか流してますか? 

どの勉強よりも現在役に立っているのが料理。料理のウデマエはエンジョイ勢であるが、博士なので数学ガチ勢。業務スーパー仕入れ・相場観は完璧です。

もういつでも立派な主夫になれます。いってらっしゃいませご主人様。

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly

【老後2000万円問題】年金払えんから自助してくれってさ。貯金しようぜ、貯金

 

 

夫婦世帯は2000万円くらい貯蓄がないときついらしい

毎月の不足額が平均約5万円にのぼり、老後の人生が20~30年のあるとすれば総額は単純計算で1300~2000万円の不足になるとしています。
もちろん年金受給開始年齢70歳や80歳にまで引き上げられれば、この「自助」すべき金額はさらに跳ね上がることは言うまでもありません。

…とのこと。

単身世帯は1500万程度、夫婦世帯は2000万程度貯金してください金融庁が言っているようですが、上記の記事の通り、年金受給が遅くなる可能性は全く考慮されていません。

そもそも金融庁のせいでこうなってるのに、その金額と同程度では安心はできませんわな。しかも、これ運よく老人ホームに入らなくて済んだ場合の金額でしょ。これ。

 

私には老後の夢があります。独身で老人ホームに長く暮らし身体的に何も心配もなく介護ニートをしてもらいながら人生を全うするという夢が。

これを言うと「何をバカなこと言っているんだ」と言われます。この非リア版『アリとキリギリス』の妄想話をまともに聞いてくれる人はあまりいません。

でも、独身で安楽死ができない現状、これ以上の老後の幸せってないと思うんですよ。(ただし、ぼっちに限る)

 

実際には賃貸に長く住んでいたいのですが、以前ブログ上で、仕事辞めて高齢になったら賃貸貸し渋りに合うと可能性があるとコメントで教えてもらいました。

なので、割かし早い段階で老人ホームに追いやられるってのもあるかもしれませんね…まぁ、現時点ではガバ仮定かもしれませんが。

 

年金支給開始時期、支給額によっては5000万程度あっても介護ニートの夢を叶えるのは容易ではないです。老人ホームは関東圏月20万くらい取りますし。

ただ、地方だと安くなる傾向があるので、地方の老人ホームで終わりを迎えるのが無難かもしれませんね。九州だとピンキリですが月10万~12万くらいだそうです。別途、入居金とかもありますけどね。

まぁ、とにかく貯金しようぜ、貯金。

独身者なら貯金はそんなにきつくない。

だいたい月の出費の合計は「家賃、電気ガス水道、食費、通信費で7万~10万程度交際費とか今月買ったゲーム費とか」ですね。

ブラック時代は家賃3万の物件でしたが、ブラックゆえに昼や夜に外食しなければいけないことが多かったです。ホワイトに転身した今は自炊率が大幅に上がりましたが、家賃5万にあがったので月の出費額はだいたい同じくらいです。

 

ブラックでも手取り15万ボーナスなしだったのですが、それでも月に5万以上は溜まってました。株式配当収入、通信費もWimax格安SIMで削ってるのもありますが。でも、電気代と水道代は全然ガマンしてないです。結構ガバガバ使ってます。

 

ブラックでも貯まっていたのだからホワイトになるとさらに貯蓄がさらに加速します。

ボーナスは丸々全部貯蓄に回ります。半年で100万。1年で200万貯まりました。

当然ですが、ホワイトに転身しても生活水準は上げません。生活水準は一度上げたら下げるのは本当に苦しいですし、今後無職になってしまう可能性もゼロではないですからね。まぁ、Splatoon2スマブラは買いましたけども。

 

独身者なら派手な趣味さえなければそんなにつらくはないんですよ。NIntendoオンラインやゲーム費くらいなら全然吸収してくれる。おかげで貯蓄も1000万以上(株資産含む)はあります。

なので、金融庁の言ってる1500万くらいはクリアできるかとおもいます。介護ニートへの夢は遠いですが…

自分は博士までいって9年も大学生やった挙句、ブラックに転職して完全に人生を出遅れた身です。こんな自分ですらこんな感じなのだから、たとえブラックでも大卒で最初から勤めていた人はもっと貰っているはずです。

というか、総所得はダブルスコアまで付けられちゃってると思います。

案外貯蓄をしている人は少ない

moneyzine.jp

…と思っているんですが、上記の記事だと、30代40代の貯蓄額は

  • 貯金ほぼゼロ  約20%
  • 100万以下  約60%(※貯金ほぼゼロ層を含む)
  • 1000万超  約10%

とのこと。なので、1000万越えも少ないですが、珍しいわけではありません。…ありませんが、記事通りでブラックもホワイトも案外貯金をしている人は少ない印象を受けます。

ほぼ貯金していないという人もリアルでもそれなりにいました。流石にブラックの人が多いですが。私の方が総所得は圧倒的に少ないはずなのに。

貯蓄している人は貯金金額を言いませんしこちらからも聞きませんが、ない人はほんとに「ない」って向こうから勝手に言うんですよ。次の給料日まで不安だとかホントに言ってるんですよ。いや、ケガと入院とかしたらどうすんだよ。

自販機を使うのに抵抗がなかったり、ファミチキを買う頻度が余りにも多かったり。なんかそういう細かいところが気になってしまいます。いや、別に悪いことではないし自分がケチだからそう見える部分もありますが。

お金を使いすぎるということはリア充であること。幸せを求めているということ

「今週も土日に旅行行ってきたんだ」とか「今月も奮発して○○買ったんだ」とか「うなぎ食った焼肉食った」とかそういう話をよく聞きます。あと、他に多いのが毎月ガチャにブッコミすぎてる人。

でも、いいなぁ(血涙)。お金の使い道があって。

いや、自分も飲み会とかには行くことはありますけども。

 

(独身で)貯蓄がない人って一見悪いファクターに見られがちですが、ある種リア充の選択肢が多いんですよ。そりゃ将来を考えると、イカンかもしれませんけど、私の人生よりよっぽど充実してると思います。事実、充実してるし。

当然、そのまま放置でよいわけではないんですが、自分の月給に対してのリア充イベントの出費額と回数を考えていないことが多いのかなぁと…非リア視点だとそう感じます。

結構地味に効いてくるのが、毎日お酒かタバコを嗜んでる人。そこらへんの概算もしてないまま、徐々に量が増やしちゃう人もいるんです。タバコって結構高級品ですからね。

出費で、かさみがちで削りやすいとこってやっぱり交際費とかの余剰費ですから。どうしてもそこが過剰に膨らんで貯蓄ができていないように見えるんです。

 

でも、独身ならそんなに頑張らなくても貯まりますよ

だってブラック勤務でも一人暮らしでも月10万程度あれば減らないんですから。(保険等は含んでないけど)

奨学金返済とかあれば話は別ですけどね。

 

ガチャの人はリア充なのかは知らん。でも、結局は幸せを買おうとしてるんです。

でも、その求める幸せって己の給料に見合ったものですか?しっかり取捨選択してますか?何となく全部選択してませんか?FGOイリヤを手に入れることよりも幸せなことってありませんか?

「保険を引いた手取り給料のマイナス10万くらい」が自分の毎月の余剰給料とざっくり概算を出して、「今月はいくら使っていくら残そうかな?」とは思わないんですよ。毎月全て使い切らなければいけないと思い込んでいるんです。

なんですか?その苦行。毎月、MP全消費のマダンテ打たなくたっていいじゃないですか。

対費用効果の高い趣味と相場観を持つべき

毎月自由に使える合計金額と1回のターン、1回のリア充イベントで使用する割合とか考えるべきなんですよ。ざっくりと概算でいいから。

ずっと俺のターン」なんてやってたら、海場コーポレーションの社長くらいしか、お金残らないですよ。

自分の満足度と満足できる期間、そしてかかるお金を考えて「幸せ」の種類や回数を選択する必要があると思うんです。

 

そういった意味でテレビゲームって結構コスパの良い趣味だと思うんですけどね。モンハンってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

ただし、ソシャゲは知らん。一見、悪く見られがちですが、艦これに5万ぶっこんでても6年やってる人ならコスパは悪くないと思うし、ケースバイケースです。

ただし、たとえ面白くても一定期間あたり自分の金銭的コスパを超えそうなら、その遊びの市場には参入しないという選択肢もアリだと思うのです。これはゲームにしろ、ゲームでないにしろ、己に出過ぎた趣味なら距離を置くべきだと思います。

というか、趣味って元々そういう側面から始めたり辞めたりするもんじゃないですかね?向き合える時間とか音楽性の違いとかで辞めちゃうパターンもありますけど。

 

なので、その趣味が己の身分に見合っているか、そして、もし見合っていないなら辞めるべきです。

ブラック勤務ならドンペリではなく、麦とホップとかバーリアルを飲むべきなんです。貧乏人のままドンペリの旨さに飲み込まれる方が悲惨です。それならばいっそその旨さを知らない方が幸せなんです

だから生活水準を上げたくないんですよ。リア充になると人間強度が下がると化物語の主人公も言っているだろう。

 

自分もカードゲームとかもやりたかったですけどねぇ。でも、自分の身分には合わないゲームだと思って早々に撤退しました。あれは金がないと無理だわ。まぁ、うまい人たちのプレイ見てた方が楽しいってのもあるけど。

まぁ、ドケチが厨二病的なことを言っておりますが

なんか話が紆余曲折しまくってますけど、アレだな。

結局、私は「貯金持ってます」マウントを取りたかっただけなんだな。己のケチを正当化したかっただけ。

なんかそこそこ使ってそこそこ貯金できてる人が一番人生を賢く楽しんで生きてると思います。浪費家の人も自分も不器用な気がします。

ただ、まぁ非リアなドケチ視点だと浪費家の人がそういう歪んだ視線で見えてるってことです。向こうからも相当私は歪んで見えることでしょう。

…とそんなことを言いながら今日も持参した水筒でお茶を飲む毎日です。そんなケチだから非リアなんだよ。

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly

夢のマイホームは俺の夢を破壊し後悔するので不要というブログ記事【コメントピックアップガチャ】

 

すっげぇコメント来たので気になる方をピックアップ

先日、色々と難癖をつけたうえで「マイホームって必要なくね?」という意見を述べてみました。

niga.hatenablog.jp

要約すると、だいたいこんな感じ。

  • 家賃がもったいないって言うのなら、株主優待や株の配当で相殺すれば良くね?
  • 町内会は任意だけど、持ち家だと参加しなきゃいけない空気が出る
  • コミュ障なので、近所付き合いが面倒
  • 近隣の騒音、転職のときに全国に引っ越して状況をリセットできる
  • 老後に簡単に資産を折りたたんでまとめておくことがしづらい

と結構自分なりの偏見をダバダバを書かせていただいたのですが、はてなブックマークのコメントやらで気になるコメントを多々あったので、独断と偏見でピックアップさせていただきます。本当にありがたいことです。

ピックアップガチャなので、ピックアップされなくても文句をおっしゃらないようにお願いされたい。

ピックアップガチャはだいたいピックアップされたキャラは出ないのものなのだ。(矛盾)

住宅ローンで住民税控除ってこと、忘れてません?

  • 今の金利なら、住宅ローン控除使えば借りた方が利子以上に金が戻ってくる。買いたい場所にいい物件を見つけた人にとっては最高のチャンスだが、特に買いたくないのに無理に買うことはない。2019/05/29Add StarNIGA

たしかに私みたいに株とか投資とかやらない人は、敢えて借金して住民税を控除すれば利子よりもお得にはなりますよね!

ただ、あくまでこれは土地や住宅の価値が常に一定ならばの話。この方の言う通り、無理してまで買う必要はないですね。

もちろん買いたい物件があれば、難癖つけて住宅税を軽減してしまえばよい…いいですね。

なんか隙あらばボろうとする業界なのかなと思ってしまう

 

  • この超人口減でインフラ維持すら難しくなる国で持ち家って。。。住宅販売は最たる情弱ビジネスって認識がないのか??2019/05/28Add StarNIGA

新聞にしろ、光回線にしろ、NHKにしろ、だいたい押し売りが来る商売は割りが悪いです。

そりゃ、そうだ。法人でもない相手を1対1で営業を取ってくるんだから。非効率極まりない。

その膨大な人件費が商品に上乗せされる。詐欺なら数倍上乗せされる。

こういう住宅訪問業者に合うのは実は2回目なんですよ。そう思うとやっぱ業界的に「情弱を食ったもん勝ち」みたいな業界なのかなと思ってしまいます。

「株の配当で家賃相殺…」とか以前に株=ギャンブル依存症みたいに見られて話が進まないよ

「配当を増やして家賃を完全相殺して負担ゼロにできれば、実質マイホームを持ってることと同義じゃないんですかね?」そやな。

そやな。ただ、リアルで自分の意見に賛同する人はいません株は「競馬とパチンコと同じ」とみる人もいますデイトレードじゃないって言ってるんですけどね。

 

貸し渋り問題は解決してくんないかなぁ。賃貸も売れなくなってくると思いますし

同意。家買ったけど。一番の敵は「走り回る子供(持つ場合)」「将来借りられなくなるかもしれない恐怖(老人への貸し渋り)」です。

アパートだと上階で子供が飛び跳ねるときついですし、自分が子供を持つと気を遣いますよねぇ…。あと夜泣きとか。これはしょうがないんですけど、やっぱりつらいですよね。

老人への貸し渋りは…問題になっているみたいですね。正直、70代くらいの年齢でなければ問題ないと思ってました。雑多なものまで含むと知恵袋とかでは「借りようとしたが40代で借りられなかった」「大家ですが60代には貸したくない」との話題も。

定年迎える前に築年数の低い家借りて粘って人生逃げ切りすればいいやって思っていたんですが正直、甘く考えすぎていましたこれは怖いですね…。

賃貸保証会社(家賃保証会社)とか使って金の力で解決できないんですかね?身元保証人になってくれる保険会社みたいなものなんですが…。

大家側に孤独死保険みたいのが出てくれればなぁ。

今後、伸びた記事はこんな感じでリブログをさせてもらうかも

ブログだと独りよがりな意見になってしまいますが、色々再確認させてもらえました。ありがとうございます。

やっぱ自分の偏見だけだと色々、甘い部分がありますね。色々と勉強になりました。

特に貸し渋り問題は深く注視していかなきゃいけないなぁと思います。

今後、コメントやら多くいただけた場合は再度、こうやって再度まとめさせていただくかもしれません。よろしくお願いいたします

 

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly