老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

低年収30代が貯蓄2500万を資産形成するに至ったケチくさ記事を書いています。

【免除手続き】年金の受給額減るから自助以前に払いたくない?免除手続きまとめてみた。

 

ようこそ、年金バーボンハウス

うん、「また」年金の話なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思って、このスレを立てたんだ。許してくれよ~頼むよ~。

niga.hatenablog.jp

niga.hatenablog.jp

というか、これらの記事だけgoogleとyahooの検索流入が凄いんですよ。まだ始めたばっかのブログなのに。これもうわかんねぇな♂

どう足掻いても絶望

  • 年金給付が生活水準の毎月5万くらい足りない金額しか給付できない。
  • 夫婦世帯は2000万。独身は1500万くらい必要になる。
  • 上記2点は年金給付時期、給付金額の減少などは一切考慮してないので今後悪化するかも。

ってことなんだけど、基本、やっぱり払いたくありませんよね

matome.naver.jp

ですが、国民年金の支払いは義務です。なので、払わなければいけません。

支払いたくないけど、支払わないと差し押さえが来ます。もうこれ高級なNHKだろ…。

 

とにかく嫌なイメージしかありません。だって絶対損する投資信託ですもの。

まぁ、障害年金とかもあるから保険の側面もあるからお金だけの問題ではないんですけど、それでもいやですよ。

なので、今回は年金の免除方法をまとめてみました。特定の条件を満たす必要がありますが、いつ必要になるかは分かりません。頭に入れておいても損はないと思います。

ちなみに個人的に使用したものもあります。結構、年金は踏み倒してきたので助かってます。

年金機構「貴様は学生か。金がないだろう。ならば慈悲を与えん」

ひとまず学生は学生納付特例制度を使用すれば払わなくてすみます。これは大学学部生はもちろん、大学院修士でも博士でも適用されます

前年の所得が一定以下である必要があるので、前年度丸々社会人だったとか大物Youtuberの場合は適用できなくなりますよ。ご注意を。.. スー一体なにがダメだったんでしょうかねぇー。

www.nenkin.go.jp

博士に進学した理由はブラック会社から逃げるためでしたが、サブ目的で年金払いたくないぁ~と漠然と考えているのもありました。

まぁ、当然だけど働いて厚生年金を取得してた方がいいんですが。

あと、1円も収めていない計算になっているので、老後の支給は減ります。損をしてないってだけです。でも、払っても減るんだから合法的に払わないに越したことはありません。

 

まぁ、でも、勉強を理由に合法的に年金支払いを踏み倒せるなら悪い気もしないですよね。さぁ、勉強しましょう。

年金機構「おお、貴様は貧乏人か。ならば慈悲を与えん」

大丈夫です。貧乏人から金をむしり取ってやろうなんて鬼畜の所業は、年金機構さんもしてきません。そこらへんの最低限の慈悲深さはあるようです。

年金機構のHPに詳しい仕様が書かれてますので、ご参照を。

 

2.保険料免除・納付猶予の承認基準(所得の基準)

  1. 全額免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
  2. 4分の3免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    78万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  3. 半額免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    118万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  4. 4分の1免除
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
  5. 納付猶予制度
    前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
    (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構

 

要は年収が150万くらいしかないフリーター生活になってしまったら使えるってことですね。これは自分もやったことがないので、ちょっと分かりません。

扶養親族控除とかってなんぞ?と思ったら市役所に行ってください。

収入証明書を市役所で発行できるんで、多分そういうのを出すんじゃないかと。

基本、相手に丸投げすればしかる判定をしてくれるはずです。疑問に思ったら市役所に行きましょう。

 

学費を理由に就職浪人できなかった大学生は是非やってください。もったいないですよ!あと見れば分かりますけど、ニートは全額免除です。

なので、年金機構ってホントは慈悲深いんです。学生とか収入少ない人にはツンデレなんです。が、手続きをしないと当然、貧乏だろうが学生だろうが通常のお金をむしり取ってきます。やっぱり鬼畜だったわ。

 

これって委任状で出来るんですかね?ひとまずニートの方はハロワに行くリハビリでいいですから、そういった意味でも外に出ましょう。そしてまずは市役所に行きましょう。

年金機構「ほぅ?貴様はブラック会社からの退職者か。惨めだな。慈悲を与えん」

唐突ですが、退職したら離職票が発行されます。

…あなたは、それをどこに持っていきますか?

 

ハローワークと答えた方、考え直して下さい!もったいないですよ!

まずは市役所に行き、退職を理由に年金の全額免除申請をしてください。

 

3.失業等による特例免除

失業した場合も申請することにより、保険料の納付が免除となったり、保険料の納付が猶予となる場合があります。免除・納付猶予申請書をを提出される際は、次の書類が必要となります。

(1)雇用保険の被保険者であった方

雇用保険受給資格者証の写しまたは雇用保険被保険者離職票等の写し

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構

 

これの良いとこは前年度の年収は関係ないこと

前年度が低収入じゃなくても、全額免除されます

『貴様はニートと同じくらい可哀そうだ』と年金機構様はおっしゃっているのです。そして、我に慈悲を与えてくれたのです。

ありがたいですねぇ~。じゃあ、貰えるもんは全部貰っておくぜ。

でも、どうせ払ってないんだから支給額は少なくなるんでしょ?

私は2回退職してるんで、2回合計1年間この退職免除技を使っております。

たしかに、将来の支給額は少なくなってしまうでしょう。

 

でも、普通、年金全額免除したら、1円も納めていないってことになってると普通思うでしょ?

 

1円も払っていないヤツが

年金機構様に「まぁ、可哀そうだし、半分くらいは納めたことにしといてやるよ

って言われてたらどう思います?自分はしっかり払ってるのに、そんなの見たらムカつくません?でも実際そうなってるんです。

年金免除による年金額の割合

免除の種類 将来もらえる年金額の割合
全額免除 2分の1
4分の3免除 8分の5
半額免除 4分の3
4分の1免除 8分の7

失業したら年金免除の申請を!免除された分の保険料は追納もできます | 転職サファリ

 

最初、これ見たとき、おかしいだろ?って思いましたよ。そりゃ。いや、こっちは得するから全部利用するけども。

全額免除なのになんで半分納めたことになってんの?それって金配ってるだけやん。そりゃ破綻するわな

だから、ニートの引きこもりは絶対に行った方がいいですよ。すっげぇライトな生活保護みたいなもんだから。まぁ、申請して免除しちゃうと私の支給額下がるから、行かなくてもいいけど。

あ、一応、学生納付特例制度は1円も払ったことになっていません。ご安心(?)を

というわけで私は8年合法的に年金を払っていません。

大学学部生の2年+修士2年+博士3年+退職2回合計1年。

私は合計丸々8年も払っていません。流石にこれ以上はニートならない限りは使えないので、諦めますが。

以前、「貧テック」とかコメントを頂いたことがあります。否定はしません。ぐぅの音も出ません。そして、真の「貧テック」とはこういうことだと思います。相当踏み倒してますから。

 

ただ、当然ですが、年金機構に払わない期間を無理やり作って、払い損を回避をしただけです。そして、そのお金で投資をしてお金を増やしているんです。

ただし、今後は回避できないし、払っていない期間がある以上、他の人より将来の年金支給額は下がります。厚生年金期間も少ないです。

だから、他の社員と同じくらいの貯蓄だと私はマズいんです。だから貯金をしなきゃいかんのです。貧テックに憑りつかれた生活をしているのです。

だから、許してくれよ~頼むよ~

【追記】妊婦さんも最大4か月間年金が免除されます。

自分の体験から外れるので、ノーチェックでしたが、2019年の4月から妊婦さんも年金免除の対象になります

www.mhlw.go.jp

出産予定日からの最大4か月、双子の場合は6か月免除になります。とはいえ、これも申請しないとしっかり通常のお金を取られます

産前産後の苦しい期間で色んなことを考えられないかもしれませんので、予め情報の収集を行っておくと無難かもしれません。

子供産んだらおしまいじゃありません。産後直後の母体の骨は歪みやすくなるので1か月くらいはお母さんは安静にしないといけません。なので、お父さんも積極的に協力しましょう。

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly