老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

低年収30代が貯蓄2500万を資産形成するに至ったケチくさ記事を書いています。

毎日コムネット株価【配当&株主優待】福利厚生ベネフィットステーション利用権【執筆:2019年8月時点】

 

毎日コムネット[8908]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など

毎日コムネットの株主優待が届きました。

株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。

毎日コムネット株主優待券

学生マンションの開発・運営、CRE(PRE)戦略コンサルティング、合宿・研修の企画営業、スポーツイベント・サッカー大会の企画運営、新卒採用事業等を展開しているとのこと。

今回は特殊で優待の売買は出来ません。株主優待福利厚生割引サービスのベネフィットステーションに加入することが出来ます。特定のホテルが割引価格で泊まれたりするので旅行好きにはいいかもしれません。

この福利厚生サービスは株式会社ベネフィット・ワンが提供するサービスなのですが、ベネフィット・ワンの株を買うより毎日コムネットの方が株価が安かったので、こっちを買ったというだけです。偶然株価も伸びたので本当にラッキーでした。

 

当時も配当利率も結構高かったですし、ぼちぼち株価も上がっている様子。今はベネフィットステーションは使っていないので実質的な価値は見いだせていませんが、配当だけで利率は結構得られているので売らずに取っといてあります。

個人的な事情があって当時はクレジットカードでnanacoを購入したかったため、ベネフィットステーションに加入したいという目的がありました。複雑で分かる人しか伝わらないので、よく分からない人はちょっと読み飛ばしてください。

あと、後述しますがベネフィットステーションを利用したい場合は株主優待じゃなくても一部のジャックスカードでも利用することができます

 

----(読み飛ばし推奨)----

昔、特定の日にツルハドラッグ系列でLINEPAYのPOSAカードがクイックペイでを使用することで【5%OFF+クイックペイ紐付けクレジットカードのポイント】を得ながら購入することが出来ました。(今は購入不可)

チャージしたLINEPAYを使用すれば当時は更に+2%OFFでした。

当時、クイックペイを通して買ったLINEPAYが50万ほどあったので、そこからさらにベネフィットステーションのAmazonギフトカードやnanacoをLINEPAYを通して購入することで10%以上のポイントを取ることが出来たんですね。

まとめると…

  1. ツルハ系列キャンペーンでクイックペイ使用で 5%OFF(今は不可)
  2. クイックペイ紐づけ リクルートカードプラス 2%OFF(今は新規申込停止)
  3. LINEPAY使用で 2%OFF(今は割引率改悪)
  4. 2%OFF程度でnanacoAmazonギフト券をLINEPAYを使用してベネフィットステーションで購入(今は不可)

有効期限が無限のいつでも使えるハーフペイペイみたいな感じです。

特にnanacoセブンイレブンで電気ガス水道などの公共料金や他のクレジットカードの紙請求でも払えるのでほっといても勝手に消化することが出来るので重宝してました。

まぁ、でもクレジットカードの現金化対策なんかでしょうけど、今は使えなくなってしまいました。悲しいなぁ。

-----------------------------

 

毎日コムネットの株価・配当金傾向

2019/8/16時点での株価は730円になっています。配当は28円を予想。

配当の利回りは3.83%です。

株価は4割ほど上昇してしまいましたが、それでもぼちぼちの利回り。四季報にはありませんでしたが、19年5月も28円配当。

ここしばらくは増配傾向にあります。

【業績】※四季報
  売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連16.5* 13,576 1,510 1,419 884 49.1 15
連17.5* 14,809 1,631 1,550 1,013 56.3 17
連18.5 16,805 1,768 1,679 1,087 60.4 22記

株主優待券:ベネフィットステーション加入権

100株でベネフィットステーション加入権を得られます。

有効期限は1年なので持ち続けてると毎年ログインアカウントが刷新したカードが届きます。そのため売却したら最長1年後に使用不可になります。

ジャックスカードにもベネフィットステーション加入権があるため、この株を買わなくてもよい

ジャックスカードの特典、ベネフィットステーションが運営する「J'sコンシェル」というサービスがあります。

当時はこのサービスを知らなかったため、毎日コムネットの株を買ってしまいましたが、該当クレジットカードをネットログインからJ'Sコンシェルの申し込みが可能です。

J'sコンシェルの申し込み料金は無料。年会費無料のジャックス系カードでも申し込みできるものがあるようなので、申し込めるようならヒマつぶしに申し込んでみても損はしないかもしれませんよ。
matsunosuke.jp

※上記記事は古いため、nanacoカードやAmazonギフト券などを購入できない金券があります。また改悪されて送料を別途請求されるものも出来てしまいました。

 

株主優待券のヤフオク転売相場

転売不可。アカウントなんだから売っちゃダメだってそれ一番言われてるから。

株主優待の詳細情報

www.maicom.co.jp


クロス取引:不可制度信用のみ

制度信用のみなので一般信用不可。

せめて一般信用があればクロス取引で冷やかし感覚でベネフィットステーションを見れたんですけどね。

※あくまで制度上可能か否かのみを示したものとなります。証券会社の取引画面で最終確認をお願いいたします。各社共に取引規制、残数不足などで実際は取引不可能な場合があります。予めご了承ください。

総評

2019/8/16時点での株価は730円となら

  • 年間約3.83%の配当とベネフィットステーション1年間利用券

となります。※株価や配当変更等で変動します。

 

総評:利回りはそこそこ。福利厚生値段で旅行を検討したいならありかも。

私は優待の利点をあまり活かせませんが、5%くらいの利回りがあるので、とりあえず売らずにキープする予定。

ベネフィットステーションに【ビックカメラ3%OFF】とかあるので、それを年に1回使うか使わないか…。でも、最近ビックカメラの優待も売っちゃってるからなぁ。ニンテンドースイッチのプロコン買った時にたしか使ったような…。

ベネフィットステーションにどんな特典があるのかログインしないとみられないので、利点を想像しながら株を買えないのが辛いところクロス取引も制度信用のみだし、はぁ~つっかえ!

ジャックスカードを持っている人はためしに申請してみて、よくいく店があれば使ってみてもいいかもですね。

主な使い道としては旅行の宿・ホテルでしょうか、福利厚生価格で宿が取れますが、当然宿の候補が限られます。どこでもいいから旅行したいって人には向きますけど、需要ってあるんですかね?引きこもりにはよく分からんとです。

そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は…

そのほかの株主優待の現金化利回りは下記を参照ください。

niga.hatenablog.jp

ロボアドバイザーで資産運用【THEO+[テオプラス] docomo】

その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

follow us in feedly