老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

低年収30代が貯蓄2500万を資産形成するに至ったケチくさ記事を書いています。

【経済的ミニマリスト】変動費の節約・削減を行うケチ男ブログ主の話

 

定価でしか売っていないコンビニを何故そんなに使いたがるのか?

前の職場でも今の職場でも業務後「コンビニに行こう。お前も付き合え」という人が必ず最低1人くらいはいるんだけど何故だろうか。

だいたい割高だし晩飯の準備もしてあるから何も買わないのに「なんで何も買わないの?」と言われます。

 

『晩御飯前にお菓子とか食ったら、ごはん入らなくなるんで』と毎回言ってるんだけど、ひどい人だと「俺は買ってるんだ!お前も何か買え!」と意味不明なことを言うレアケースも。

何で業務後の晩御飯前にお菓子やアイスを食べなきゃ行かんのか?そして、その毎日の「食事でもない」買い物に700円~800円くらい毎回買っていくという人もいます。

 

高いし健康にも悪い、しかも手数料払って銀行から金を降ろしたりする始末。

これだけで月総計1.5万~2万くらいかかるとなぜ計算できない?仮に買いたくなってもスーパーで買いだめしておいて家で食えば良くない?

 

個人的にコンビニは富裕層の店です。基本、コピー屋さんか宅急便屋さんです。自分はほとんど使いません。

経済的ミニマリストという名のケチが取っている行動 【変動費編】

私はお金を投資に回したいので節約をしています。富裕層の店は使いません。

家賃が5万程度家賃込みで10万くらいしか月に使いません。

なので、生活費はおおよそは5万くらいで平気です。

 

賞与および年間配当を鑑みると年間でおおよそ200万~250万くらい貯蓄を行い

そのお金で現在の現金保有状況を見ながら年間100~200万くらいの間で追加投資をしていくという感じになります。

 

私は転職したばっかで新卒に毛の生えた給料しか貰っとりません。私の大学の同期はもっと給料をもらっていると思います。

これでもしっかり1500万くらいの貯蓄+金融資産を保有することが出来ます。

貯蓄をしつつもストレスフリーであることを主目的としています。なので、電気・ガス・水道はそんなに意識して節約していません。

あれ減らすことは出来るかもしれんけど、夏暑くて冬場寒いとかメチャクチャイライラするねん。

 

今回は主として変動費的な意味合いで削減できるものをピックアップしてみました。

まぁ、ただ独身かつ今住んでる会社がそこそこいいから言えるってのもあります。あくまで個人的環境であることを念頭に参考程度にご覧ください。

基本、いらないものリスト【変動費編】

個人的変動費節約リストはこんな感じ。

  • 外食(基本、自炊)
  • コンビニ/自販機
  • 酒/タバコ/ジュース/お菓子
  • スマホガチャ
  • 現金払い(クレカを使わない)

外食(基本、自炊)

ただし、独身 or 共働き だと難易度高。

自分は会社のゼロ距離に住んでで残業もないので家に帰ってからメシを作ってます。

 

自炊だと1食100円~150円程度で作れます。朝はグラノーラとかでテキトーに済ませてます。

うちの会社は昼食補助があり300円で昼飯が食えます。昼食だけで月6000円程度。

なので、そんなに食費にお金はかかっていません。

もし仮に昼食補助がなければ弁当を持っていけばいい。

給料が普通でもそこそこ裕福に生活ができているのは食費で軽い副業位にお金が浮いているからです。月の食費は月15000円程度でしょうか。

 

これを朝・昼はコンビニ、夜は外食といる人もいるわけです。コンビニの平均額は1回につき789円と言われています。夜の外食は1000円程度くらいでしょうか。

毎週、飲み会をしなければいけないという人達も見たことがあります。食費だけで月5万以上の人はそれなりにいるんじゃないかと。

 

なので、家で食事を作ってくれている人がいる方はその方に感謝をしましょう。それだけで月に数万円も浮いているのです。

ラーメン食いたい、マック食いたい、食事前にお菓子食う、野菜食いたくないみたいに駄々こねる夫や息子の話は何となく聞いたことはありますが言語道断だと思います。

だいたいそういう人は、すべからく健康診断前になると異様に焦りだします。

コンビニ/自販機

コンビニと自販機は定価なので基本使いません。

コンビニは先述の通り、毎朝の食事、業後の食べ歩きに使用する人が結構います。

あと、毎回手数料を払ってお金引き出している人。

ネット銀行とかなら一定回数無料になるんですけど、多分、根本的に何かにログインをするのが嫌なのかもしれない。

 

自販機も使う必要性は全くありません。そもそも水筒で充分だし、うちの職場は恵まれていてウォーターサーバーがあるのでなおさら必要ありません。

と、思うのですが前の職場でも今の職場でも自販機のジュースが飛ぶように売れてるんですよねぇ…。あぁん?なんでぇ?

ジュースを買っていない私の方がむしろ異端児なんじゃないかと思うくらいです。自販機補充員の人も毎日忙しそうです。

 

いや、だってウォーターサーバーからお湯でるんだよ?水が嫌ならスティック緑茶とかコーヒーとかカフェオレとか持ってくればええやん。

ジュースを毎日自販機で2本~3本くらい。それくらい買ってたら月に5000円~8000円位になるかと思います。

そういうやつほど金がない金がないって言うんですよ。ジュース辞めれば5000円使えるよって思うんですが。

酒/タバコ/ジュース/お菓子

ここらへんは好き好きになってくるかと思いますが、私は食事に関係ない食べ物はそんなに興味がありません。

ノドが乾いたのならば水飲めばいいし。ウォーターサーバーの水って結構おいしいんだけどなぁ。

 

付き合いでしかお酒を飲みませんが、飲むとしても100円以下のバーリアルみたいな酒で充分です。値段が半額以下ならそれでいいんじゃないかと思います。

そりゃ発泡酒よりビールの方がおいしいだろうけど、価格ほどの差は感じられません。エサヒ~ スープゥードゥラァァァ~イ

 

タバコは生涯吸ったことがありません。旨いのかもしれませんが、値段高いし寿命縮まるし。

それなら「旨いということを知らないことの方が幸せ」だと思ったからです。タバコ休憩行けるのは物凄く羨ましいけど、個人的には金銭的負担の方が大きいかなぁ。

 

ジュースとお菓子も食べてしまうと昼飯や晩飯が食事が食えなくなるし、なんか虫歯になりそうな気がしたから幼少期のころから結構拒否してました。今思えば可愛げのないガキだったと思う。

その菓子代の100円を20回~30回くらい我慢すれば中古のプレステのソフトとか買って数か月遊んだ方がコスパが良い感じがして買おうとは思わなかったんですよね。毎週の週刊少年ジャンプにも何も興味が沸きませんでした。今思えば可愛げのないガキだったと思う。(2回目)

スマホガチャ

付き合いでスマホのゲームをやったりすることはありますが、基本は課金をしません。理由は期待値が低すぎるからです。

1000円位で任意のキャラを手に入れることが出来るなら入れてもいいかと思いますが、そんな私みたいなふざけた人間の要望に合わせていたらスマホゲームメーカーは潰れてしまいます。

恒常ガチャFGO☆5キャラサーヴァント(確率1%)だとこんな感じ。 

ガチャ回数 石の数 期待値 金額
10回 30個 約9.5% 2600円
50回 150個 約39.5% 約9800円
100回 300個 約63% 約19600円
150回 450個 約77.8% 約29400円
200回 600個 約86.6% 約39200円
250回 750個 約91.8% 約49000円
300回 900個 約95% 約58800円

あくまで1%のガチャの確率なんで特定のピックアップキャラとかだと更に確率は下がります。

実際はピックアップガチャを無料の石とかで回しているかと思います。

でも、その限定キャラを引きたいとか言って月に10万以上ぶっこむ人も皆さんの周りに、いるんじゃないでしょうか?

 

面白いし楽しいんだろうけど、そこの市場に参入するだけの価値にしては高すぎる。なので知らない方が幸せなので撤退する。

…というのが個人的見解。そんで毎月キャラを引いただの引かないだのの会話に入るのが何となくイヤになって辞めてしまう。ゲーム自体は無料の石やフレンドガチャで進めるんだとは思うんだけど。

なんかこう…。艦これみたいに設備を買うみたいな課金ならありだと思うんですよ。(アズレンもそうなんですかね?)

でも、自分がブッコんだ金が高確率で外れますよっていうのはかなりキツい。

 

これくらいの金額をかけるくらいならゼルダとかスプラトゥーンとか買って1年くらい遊んだほうがコスパいいと思うのでそっちにいっちゃいますね。

今はブログで金かけないで遊んでるところもありますし。

 

10万ぶっこんだら5年以上のスパンでお金がかからないとかなら分かるんですけどね。スマホのゲームは、月平均の単価が高すぎて貧民層の自分の生活には合わない。

そう…これは富裕層のゲームなのである。雑種には身の丈に合わないゲームなのだよ ギルガメッシュ。フゥハハハ!

 

現金払い(クレカの不使用)

なんだかんだで年間にそれなりの金額は使うと思うんですよ。それの1%還元ってそこそこの威力はあると思うんですけどね。

明細まで向こうが記録してくれるし。管理もラク

 

うちの親父も言ってるセリフなんだけど、

クレジットカードを持ってしまったら際限なく使ってしまう。よって現金払いの方がオトク

という次元破壊された理論でマウント取ろうとする人がレアケースでいるんだけど、あれなんなん?

 

要は「モノの相場も分からず、買うモノの優先順位とかも考えられない。値札も見ていない。財布にお金が無くならない限り無駄遣いを際限なく行ってしまう」ってことでしょ?

 

セキュリティ上クレカを持ちたくないとかなら まだわかるんだけどね。不正利用に関しては返金はされるとは思うけどネット明細にしてたら気づくの遅れそうだし。

月間概算金額と相談しながら総額の変動費を決めていこう

固定費の節約と比べると努力をするイメージがありますが、特に食費は自炊に出来れば軽い副業並みの相当の効果が期待できます。

 

弁当も業務スーパーの冷凍食品とか使えばそれなりに手っ取り早くコンスタントにできます。ブラック残業を強いられていないならば、やってみてもいいかもしれません。

忙しくてやる気がなくても休みの日を自炊にしたり、日曜日に弁当を仕込んで月曜だけ弁当にするだけでも大分違います。

自炊はお金の節約ができるので、台所に立つ=アルバイト的なお金稼ぎをしてるような 感覚で今は料理してます

 

あとは余分なものを買わないこと。

例えスーパーやホームセンターでお菓子・酒・たばこなどを買うときに月間いくらくらい掛かってるのか計算してみましょう。

週に1回ペースの購入なら4倍、週に2回なら8倍、毎日なら30倍しておおよそ月間のかかるお金を計算して、そこで買うか買わないか判断をするといいと思います。

私もペットボトルのお茶は買わないですけど、パックの水出し麦茶とかスティック緑茶とかなら買いますし。

 

酒やたばこやお菓子、スマホガチャが悪いわけじゃないんですが、こういうのは習慣化しやすいものです。

たまの贅沢ならいいですが、課金を常態化させて企業はこちらのお金を貪り取ろうと日々努力をしています企業はその贅沢を習慣化させたいのです

一定期間内の消費金額と相談して、その幸せと健康リスクと消費金額が釣り合っているなら買えばいいのです。ガチャ課金も期待値を計算したうえで月平均の金額を決めればいいのです。

無条件で何も計算せずに買うとそれが無意識に習慣化・高額化して変動費が高騰していくことになります。それが企業の狙いです。

 

そういう月間概算が計算するクセができてくると自分の月間全体のおおよその消費量がなんとなく分かります。

そうなると削る部分や趣味とかに注力してお金をかけたい部分が感覚的に解ると思います。

あと、何故か毎月お金を使い切らなければいけないと思う人がいるんですが、徐々に貯蓄額を増やしていきましょう。

お金は一定額を貯蓄していると緊急時に対しても不安感がなくなります。医療保険に入る必要性がなくなります。自分の人生にバフをかけてくれる存在になります

さして貧乏だった訳でもないのに、そういうことを思いながら幼少期からお菓子を買わずに金をためて生きてきました。今思えば可愛げのないガキだったと思う。(3回目)

そのほかのお金などの雑記はコチラ

niga.hatenablog.jp

follow us in feedly